2025
09
Jul
マルシェにワークショップに大活躍なあの先生を直撃♡
こんにちは✨
hikoロゼット本部ブログチーム
souhait(スエ)のさとみです💓
7月に入り暑さも増してきました!
熱中症には十分気をつけて、この夏を楽しみましょうね~🌞
さて、今回は…
行動力ピカイチ!✨
お仕事と子育てを両立しながら、マルシェやワークショップでハンドメイド活動を楽しまれている、まゆみ先生(@studio._.sunny)を直撃!
hikoロゼット資格取得から現在まで、
ハンドメイドを楽しみ続けられる理由は?✨
どんな想いで活動されているの...?💖
エネルギッシュなまゆみ先生にお話を伺ってきましたので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです🌞
目次
hikoロゼットとの出会い♡


▶お子さんと一緒に参加したワークショップが、資格取得のきっかけになるなんて素敵ですね✨
「買うもの」だったロゼットが、
「自分でも作れるもの」になる瞬間は、
とてもワクワクしたんじゃないでしょうか💖
こういう”小さなきっかけ”が、大きな一歩につながるんですね♪
”楽しんでもらいたい”からスタートしたマルシェ出店♡
資格を取得されてから、あっという間にマルシェやワークショップを開催されたまゆみ先生。
その行動力に驚かされた方も多いのではないでしょうか?💖
実際にお話を伺うと、マルシェがどんな場所でどうやって開催されているのか、
知らない状態からのスタートだったそうです。
ℚ:資格取得後からマルシェ・ワークショップの2つをメインに活動していきたいという想いをお持ちでしたか?
A:そうですね✨
資格をとってすぐ、ロゼットのクオリティの高さから販売をしてみたくなりました💖
さらに作ることが楽しかったので、他の人にも楽しんでほしい♡という気持ちで、
マルシェでワークショップをしようと行動に移しました💖
マルシェがどんなものか❓
どこで開催されているのか❓
も知らなかったので、
「活動地+マルシェ」といったキーワードでInstagramを活用し、近くで開催されているマルシェを検索。
興味を持ったイベントについて調べて出店申し込みをしました✨
出店前には、マルシェを見に行って下見をしたり、ディスプレイの研究をしたり、
同じロゼット講師さんでマルシェ出店されている方のアカウントを拝見して、
気になった作家さんに声をかけてディスプレイのお写真を撮らせてもらったりしました(笑)
▶実際に足を運んでリサーチをしたり、気になる作家さんに声をかけたりと、
さすがまゆみ先生✨行動力の高さが伝わってきます...‼
全国どこでも繋がれる場♡
ℚ:オンラインワークショップも開催されているまゆみ先生ですが、ワークショップを開催する時のこだわりや大事にしていること、また醍醐味をお聞かせください💖
A:オンラインワークショップでは、
講師が直接手サポートできない分、
手元カメラを使って、できるだけ分かりやすく伝えることを心掛けています✨
ただ「作る」だけでなく、会話を楽しむ場所としての雰囲気づくりも大切にしています💖
共通の”好き”があれば、全国どこにいても繋がれるのがオンラインの魅力。
普段なかなか人と繋がれる機会が少なくても、ハンドメイド・ワークショップが好きという、そんな出会いを大切にしながら活動しています💖

自分の気持ちを蔑ろにしてしまわないこと♡
ℚ:お仕事をしながら、ハンドメイドを楽しみ続ける秘訣があれば教えてください💖
A:そうですね~。一番は、自分が楽しんでいるかどうかを気にしてあげることですかね✨
楽しいエネルギーって、作品からも投稿からも伝わってくると思うんです。
「あ、この人楽しんでるな、楽しそうだな。」って♪
お相手があるからこそ、やらなきゃいけないことも多々あるハンドメイドですが、
それを含めて楽しめているか、自分の気持ちを蔑ろにしてしまわないこと💖
特にママさんは、限られた時間の中での活動になると思います。だからこそ、細く長く、
無理なく活動していけるよう、”自分が楽しめているか?”と常にアンテナを張っているかもしれません✨
たまには休むことも大切にしています💖
▶楽しんでいるかどうかを自分に問いかける。――シンプルだけど、とても大切な視点ですよね。
忙しい毎日の中でも、自分の気持ちにちゃんと目を向けているまゆみ先生の姿に
見習いたいな…!と思う方は多いはずです💖
飛び込んで見えたその先♡
ℚ:ハンドメイド活動を通して伝えたい想い、また今後の目標を教えていただきたいです💖
A:ハンドメイドって限られた人がすることと思われがちだし、
私もまさかハンドメイドを始めるなんて想定外でしたが、飛び込んでみたら、その先の世界はとっても広く面白かったんです✨
勇気をもって一歩踏み出すことで、こんなに世界が広がることをぜひ知ってほしいですね💖
そして、私はハンドメイドをきっかけに、今までは出会うことのなかったであろう、
多くの方と繋がることができました✨
そんな繋がりを他の方も含めて広げていきたいし、人生を豊かにするために一歩踏み出す勇気を出した方を、全力で応援していきたいと思っています✨
まとめ♡
いかがでしたか?💖
一歩踏み出すことで出会える景色がある。
まゆみ先生のメッセージから勇気をもらった方もきっと多いはずです✨
これからも、マルシェやワークショップを通して、たくさんの笑顔と出会いが広がっていくのが楽しみです💖
まゆみ先生の今後のご活躍も心から応援しています!✨
今回のブログが、誰かの「やってみたい」という気持ちをそっと後押しできるような、そんなきっかけになっていたら嬉しいです…💖
まずは”好き”の気持ちを大切に、一歩踏み出してみてくださいね♪
まゆみ先生、この度はインタビューのご協力ありがとうございました✨
こちらの記事を書いた講師はこんな人♡

教室名:souhait(Shiga)
上級hikoロゼット認定講師:SATOMI
Instagram:@souhait_handmade
\私らしく、イキイキ輝くママになる☆/
好きを仕事に❤︎
最短1日で資格取得可能!
販売、レッスンができるhikoロゼット講師養成講座❤︎
シンプルでエレガント
ちょっと可愛いhikoロゼットの作り方を学ぶ♡
ママのためのハンドメイド資格取得レッスン♡
レッスン詳細はこちらから❤︎
↓↓↓↓↓↓