2023
29
Jun
現役講師おすすめ♥あると便利なお道具&アイテム9選✧.*
こんにちは♡
hikoロゼット本部公式HPブログチーム・
上級hikoロゼット認定講師
doux croissant (ドゥー クロワッサン) の Nao です♪
6月もあとわずか…
この時期はあちこちに紫陽花が咲いていて、
「紫陽花カラー」が大好きな私は紫陽花を見るたびに癒やしをもらっています♡
ブルーやピンク、薄紫といったあの紫陽花のカラー、、
植えられている土壌の成分によって色が変化するというのがおもしろいですよね♫
さてさて、5月には大阪会場で、
数日前には東京会場での
hikoロゼット5周年記念パーティーを終えて、
ますますきらきらなエネルギーに満ち溢れているhikoロゼット♡.゜
今回は参加の叶わなかった私なのですが、
来年交流パーティーがあったら絶対に行こう♡とすでに決めています♪
はるか先生♡少々気が早いかもですが来年もぜひパーティー開催お願いします♥笑
講師専用の本部公式Instagramアカウントは、もうすぐ3,000フォロワーさま突破!!
日々新たなhiko講師さまが誕生しています♡
そこで今回のブログはテーマはずばり!
あると便利なお道具&アイテム9選\♥/
hiko講師として活動されている方も、スタートされたばかりの方も、
そしてこれから講座を受けて講師デビューする予定の方にも、
お役立ていただけそうなブログをお届けしちゃいます〜♡
それぞれ商品ページのリンクも貼っていますので、
気になるアイテムがありましたら、詳細ご覧になってみてくださいね♪
目次
ロゼット製作編♡Part 1
さっそく、
hiko講師さまが実際に使用している
製作やラッピングに便利なお道具&アイテムをどどん♪とご紹介していきます〜♡
まずは、ロゼット製作の際に便利なお道具から♡
ハンドメイドに欠かせないものと言えば…
「ハサミ」ですね♪
ハサミって100円ショップのものから本格的なものまで種類がたくさんあるので、
選ぶのに迷われる方も多いかな?と思います!(実は私もその1人です…!)
そんな中、hiko講師さまの
「使ってるよ♡」のお声が多かったのは
『ネバノン』のハサミです✂.*
すでにご愛用されている方も多いでしょうか?♡
テープなどの粘着系を切っても全然ベタベタしないのがおすすめ♡
とのお声多数でした✧.*
ハンドメイドでは色々な資材を切るので、綺麗に使えるのは嬉しいですよね♪
同じくハサミ部門でおすすめのお声を頂いたのは
『フィットカットカーブ』の
プレミアムチタンのハサミ✂.*
私自身もこの機会に機能性の良いハサミに新調したいなと思っているのですが、
ネバノンとフィットカットカーブどちらにしようかな?と迷うところ。。
そこでフィットカットカーブをおすすめしてくださったあき先生(@nayuko.aki_handmade)に選んだ理由をお聞きしたところ、
裁ち鋏としても普通のハサミとしても、そして粘着系もOKの、
1本でマルチに使えるものを探されていていたからだそうです✧.*
また、フィットカットカーブは機能性が高いのにリーズナブルなのもおすすめポイントとのことで、
私もフィットカットカーブがすごく気になってきました…♡
ハサミ選びで迷われている方は、前述の2種類、よかったらチェックされてみてくださいね♪
ロゼット製作編♡Part 2
ロゼット製作編でお次にご紹介したいのは、接着中の作品の重しに便利なアレ…♡
知る人ぞ知る、『カラー文鎮』です♪
ロゼット用に作られたものではないのですが、サイズと適度な重さ、そして丸い形がロゼット作りにぴったり♡
私も持っていますが、買ってよかった便利アイテムの1つです✧.* 色味も可愛くて、製作中の気分が上がるのもおすすめポイント♪
でも、カラー文鎮は1つのお値段が決してお安いわけではなく、、
ロゼットを同時に複数個製作することもおありかと思いますが、
文鎮をいくつも用意するのはちょっと大変かも…
そんな場合にもよさそうな便利アイテムを教えてくださったのは、ありさ先生♡(@un_du_printemps)
それは、、大きめの洗濯ばさみ!!
普通の小さな洗濯ばさみではなく、大きめなのがポイント✧.*
『竿ピンチ』などの名前で100円ショップでも販売されている、Y字型の洗濯ばさみです♪
重しではなく挟む方法で、接着中のロゼットを固定しておくのに便利です◎
私も教えてもらってさっそく試してみましたが、Y字なのでしっかり固定してくれて、とてもよかったです!
両面くるみボタンのロゼットを作る時、上に重しを乗せると安定感が少し気になりますが、これなら安定感の問題なしです♡
ワークショップなどでロゼットを固定しておきたい時にも、
洗濯ばさみなら数を用意しやすいですし、持ち運びも重くなくていいですよね♥
挟む際は作品を傷付けないように、フェルトなどで保護してから挟んだり、
凹ませたくない部分にはしっかりめの厚紙などをあててから挟むのがベストです◎
ロゼット製作編♡おまけ
突然ですが、
針の穴に糸を通すのが苦手だよ〜;
って方はいらっしゃいますか??
そのお悩み、
なんと最安110円で解決しちゃいます✧.*
そのアイテムとは、、
ワンタッチ針(セルフ針)です♪
ちょっと特殊な針となっていて、
あの小さな穴に頑張って糸を通さなくて済む便利アイテムなんですよ♡
※ただし、針の構造と糸の通し方が特殊なので、
縫う時に強く引っ張らないように注意して、
生地によっては縫い穴が若干大きくなる可能性があるため、心配な方は縫い目が目立つ部分に使うのはなるべく控えることをおすすめします◎
ワンタッチ針をおすすめしてくださったゆかり先生(@petit_meify)は、
Cloverという手芸用品メーカーのものをご愛用されているそうです♡
私はこれまでワンタッチ針の存在を知らず…よく裁縫セットに入っているあの銀色の糸通しを使ってました;
(わかる方いますか?笑)
今回ワンタッチ針の存在を知って、DAISOでも見つけたので、さっそく試しに購入してみました!
使ってみるのが楽しみです〜♡
ひとまず試してみたいな〜という方はお手軽な100円ショップのものを、、♪
専門メーカーを信頼してます✧という方は、よかったらそちらをチェックされてみてくださいね♪
ロゼット製作編♡おまけ
hiko講師さまたちの中には、子育て中のママさんがたくさんいらっしゃいますよね♡
特に小さなお子さまがいらっしゃるママ講師さまも多く、
家事・育児の合間を縫って製作などされている方も多いと思います!
そうすると、
作業中にお子さまに呼ばれて、
ちょっと手を止めたいな〜って時がありませんか?
そんな、
作業中に手を止めて離れたいときには
手芸用の『仮止めクリップ』が大活躍
と、ゆりこ先生(@salon.de.affection)が教えてくださいました♡
何かを縫う作業をしている途中だったら縫い目を押さえておいたり、
hikoリボンなどの小さな作品の製作中に、接着したいところを指で押さえる代わりに仮止めクリップで固定できたりもします◎
こちらは、100円ショップで大体6個セットで販売されていることが多いです◎
「ちょっと待ってね」の言葉は封印して、クリップをさっと挟んですぐにお子さまの方へ行けたら、お互いにストレスフリーでいられそうです♡
ラッピング編♥Part 1
さて、ここからは
作品のラッピングに便利なおすすめアイテムをご紹介していきます〜\♥/
まずは、、
ご愛用されている方も多いはず♪
DAISOのペーパーカッターです!
作品の台紙やご注意書きカードを自作したとき、カットするのに大活躍ですよね♪
このDAISOのペーパーカッターには330円と660円のものがあるのをご存知でしょうか?
どちらも紙を楽にカットできるのは同じ◎…でも値段が倍違う!
じゃあどっちを選べばいいのー!?
ってなりませんか?笑
ペーパーカッターをおすすめしてくださったまな先生(@cherire_cc)は330円のものをご愛用されていて、私はちょうど660円のものを愛用中✧.*
そこで、それぞれのおすすめポイントをご紹介しちゃいます♥
【330円】
・お手頃価格で初めての方も試しやすい
・660円のものに比べてコンパクトで収納に場所をとらない
【660円】
・A4の紙を縦カット可能 (330円の方は不可)
・330円のものに比べて大きいのでカット時に安定感がある
いかがでしょうかー?
お店で見ると迷ってしまうかもしれないですが、こうして書いてみると違いがよくわかります✧.*
何を重視するのか考えると、よく似たアイテムでも選びやすくなりますね♥
たくさん使っていると徐々にカッターの切れ味が悪くなってしまうのですが、
私はAmazonで替刃を購入して付け替えて、切れ味復活させています◎
(※DAISOのペーパーカッター専用のものではないので、自己責任で使用してます。
もし切れ味にお悩みの方がいましたら、【ペーパーカッター 替刃】で検索してみてくださいね✧)
ちなみに、まな先生は時々落として壊してしまわれることがあるそうで、
買い直しやすい330円の方をリピートして今は3代目なのだとか!
ちょっとおっちょこちょいで可愛らしいエピソードを伺うことができました♡笑
ラッピング編♥Part 2
お次もラッピングの際におすすめな便利アイテム♡
『かどまるPRO』
というアイテムはご存知でしょうか?
こちらは、紙の角を丸く切り落とせるアイテムなんです✧.*
誰もが持つべきアイテム!…というわけではないかもしれないのですが、、
おすすめしてくださったあかり先生(@sarapin_room)は「私には必須アイテムです♥」とお話ししてくださいました♪
というのも、
あかり先生のショップは、白やピンクを基調とした優しくて可愛らしい世界観♡.゜
そこに角のとがったペーパーアイテムは合わない気がして、すべてのペーパーアイテムの角を丸くされているのだそうです♡
ほんのひと手間で可愛くできるのは嬉しいですよね♫
ペーパーアイテムの角にまでこだわって、世界観を演出されていることに感動しました〜♥
また、かどまるPROは1つで3サイズの角丸にできる優れもの✧
紙のサイズに合わせて角丸のサイズも変えられるので、仕上がりにこだわりたい方にもおすすめです◎
ラッピング編♥おまけ
最後に、、
ラッピングにプラスするとおしゃれ見えできちゃうアイテム、シーリングスタンプをご紹介します✧.*
シーリングスタンプとは、専用ワックス(蝋)を熱で溶かした上から、金属製のスタンプを押してワックスに絵柄を付けるものです♪
溶けたワックスは固まるので、それをシールのようにしてラッピングに使うことができちゃうんです♡
おすすめしてくださったゆりこ先生(@salon.de.affection)に、おすすめポイントをお聞きしたところ、
♥リボン掛けが苦手な方でも、シーリングスタンプを貼るだけで、丁寧なラッピングになるところ
♥ワックスの色やスタンプの絵柄の種類が多く、自分のショップらしさを出せるところ
と、お話ししてくださいました♪
ちなみにゆりこ先生は、
プレママさんにマタニティロゼットや月齢ロゼットをご購入いただいた際に、
コウノトリの絵柄のシーリングスタンプにするのがお気に入りなのだそうです♫
ラッピングを手にしたお客さまの喜んでくださるお姿が目に浮かびますね♡.*
私もしばらく眠らせているシーリングスタンプがあるので、作品に合わせて久しぶりに作りたくなりました♪
シーリングスタンプは、
ワックスを溶かしたり、スタンプを押すときの感覚がなんとも言えない楽しさなんですよ〜♡
ご興味がある方はぜひあの感覚を体験されてみてください♥
さいごに♡
いかがでしたでしょうか?✧.゜
今回は製作やラッピングの際に便利なアイテムの情報をたくさんお届けしました♡
実際にご愛用されている講師さまのおすすめなだけあって、信頼度抜群かと思います♡.゜
頂いたおすすめ情報、どれも皆さまにご紹介したいーー!♥
と、ついつい長文で盛りだくさんになってしまいました;笑
最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございます♫
読んでくださった方の作業が少しでも便利になったり、
より楽しい活動となるお手伝いができたら嬉しく思っています✧.*
今回の記事を書くにあたりご協力いただきましたhiko講師の先生方、
おすすめのお道具&アイテム情報を惜しみなくシェアしてくださって本当に感謝です♡
お忙しい中、本当に本当にありがとうございました♥♥♥
こちらの記事を書いた講師はこんな人♡
教室名:doux croissant ( ドゥー クロワッサン) (Saitama)
上級hikoロゼット認定講師:Nao
Instagram:@doux_croissant.nnn
\わが子のそばで、ハンドメイドをお仕事に♥/
コロナ禍での初めての育児に孤独を感じていた時に出会ったhikoロゼット♡
講師資格を取得したことで、ハンドメイド仲間にたくさん出会えた上に、
おうちでわが子のそばにいながら、レッスン・販売活動ができています♡
2020年4月生まれ&2023年1月生まれの男の子のママとしても奮闘中☆彡
ペースに合わせて丁寧にレッスンしますので、お子さまご同席でも安心&ハンドメイド初めてさんもしっかりサポートします♡
好きを仕事に❤︎
最短1日で資格取得可能!
販売、レッスンができるhikoロゼット講師養成講座❤︎
シンプルでエレガント
ちょっと可愛いhikoロゼットの作り方を学ぶ♡
ママのためのハンドメイド資格取得レッスン♡
レッスン詳細はこちらから❤︎
↓↓↓↓↓↓