最短1日で資格取得できる
ママのためのロゼット講座

BLOG

ハンドメイド講師

2025

15

Jan

ハンドメイドで新たな一歩♡イベントをしてみるって?

こんにちは⛄️BonheurのMaiです

毎日寒い日が続きますが、
そんな寒さに耐え切らず
室内で過ごすことが増えています
 
 
今回はお子さんがいる方は
室内で過ごす方も多いかな?と思い
 
 
イベント✖️ハンドメイド
という視点で
 
これからのハンドメイドをまじえつつ
ワークショップやイベントを
自主的に実施してみたいという
ママに、
こんな方法で準備していますという
参考例をご紹介してみます
 
 
春に向けて新しいことを始めたいと
思う方のヒントに繋がればと思います
 
 
イベントってなにをしているの??
そもそも
mai先生って何してるの?人なのっと思われるかなと思いますが
 
25歳の時に脱会社員をして
フリーランスでイベントのMCや
パーソナリティをしています
 
その経験をいかして
神奈川から岡山に引っ越して
知り合いもいない中で
そういうイベントでお知り合いになれる方が
いたらいいなと
自身でいろんなことを開催してみようと思いつきました☺️
 
 
イベントと聞くと
大きな着ぐるみがでてきたり
ゲストが来たりのものをイメージされるかもしれませんが、
親子でロゼットを作ろうや
妊婦さんがマタニティロゼットを作ろうというようにするのも
立派なハンドメイドイベントになりますよね!
(こちらはハロウィンイベントでのフォトブース
hikoロゼットもハロウィンステッキで登場!)
 
日程を設定して
実施する内容を考えて
開催をする
 
それがマルシェで行うワークショップのようですが、唯一違うのが自分で開催をする点と考えるとイメージしやすいかと◎
 

一番大切なのは...

 
自主的にワークショップや
イベントとして実施をする場合
一番大切になってくるのが
"場所"です☺️
 
 
マルシェなどになると
場所が決まって
実施するのに申し込みなどの
手続きをするかと思いますが
 
自分で開催するとなれば
場所選びも自分でになります◎
 
候補に上がってくるのが
小人数のワークショップなどは
・レッスンをしている場所
・自宅
などでも可能ですが
 
自宅が狭いから
自宅に人を招くのは難しいと
のかたも多いはずです
 
 
私もその1人ですが、
開催するにあたって
こんな場所を利用しています!
 
・町内会などが管理しているような会館
・ケア施設
・キッズメニューをおいているお店
などの場所をお借りしてしています
(キッチンがある場所をお借りした時には
型抜きをしておやつを作ったりもしていました!
ハロウィンのため主催のママ3人で全力仮装も)
 
 
市や都道府県が運営している会館は
費用をいただくような
営利目的の使用がの場所もありますので
確認も必要です☺️
 
さらに地域に特化した町内会の会館などを
少ない費用でお借りしています☺️
習い事などを実施している場所だと
お借りできる可能性は高くなりますよ!
 
 
私の場合は
車の免許を所有していないため
荷物がありながら移動できる範囲が
条件で、
自分の足で
自宅から無理のない範囲で開催ができそうな場所を探しに行くというのを
繰り返して開催する場所を決めました!
 
 
あとは
インターネット、snsで検索すると
意外と出てくることもあります◎
 
 
"地域の名前 レンタルスペース"
"◯◯貸し会場"
snsで近隣でイベントを個人開催している方を探してみるのも一つ◎です☺️
 
なるべく借りるにあたり
コストを下げてかりれるところを
数箇所探しておくと
自分の実施したい日に開催できるので
1箇所だけでなく3箇所くらい候補が
あるのがオススメです!
 

イベントに大切なことは絞ること

 
場所と開催日を決まれば
ご参加の方を集める集客をしていきます!が
 
 
ターゲットを絞ることも大切です◎
 
闇雲に開催するよりも
どんな方に来てもらいたいか?
をイメージしながら開催を考えると
集客の仕方も変わってくるかもしれません☺️
 
 
私は未就園児のいる親子向けにしているので、
親子向けのイベント発信をされている方に
イベントを知ってもらえるような
SNSでの拡散をお願いしています✨
 
 
そこから少しずつ口コミで
お友達を誘ってきてくれる親子さんも
いらっしゃって
集客をしています!
 
 
ですが、もちろんみている方に内容が響かなくて
初めの方は
人が集まらなくて
中止にした経験もありますが、
地域性を考えたり反応を見たりで
まずやってみてのリアクションをみてみるのも
オススメです◎
 

子供が小さくて自主的にするのが不安な方へは強い味方がいると安心

まだ子供が小さくて...
というママにおすすめが
周りのママの協力をお願いするということです
 
 
私は書道師範を有してもいるので
ママの趣味向けにペン字の会や
移住してきたママ向けのおしゃべり会を
したりもしています!
 
ですが、私も3歳の息子のママで
まだ未就園児です...
息子と一緒に運営をしていますが
その分ゆっくりと周りが見られない時も...
 
 
 
そんな時に出会ったのが
保育士、幼稚園教諭を
子供が生まれる前にしていたママたちでした!
 
 
イベント自体に
"託児付き"と表記した
お友達のママに託児をお願いしています!
 
 
もちろん
資格を持っていないママと違って
しっかりお仕事で複数の小さな子供たちと
向き合ってきたママたちなので
託児を利用されるママたちも
安心して預けてくださいます!
 
 
少し子供と離れる時間があることで
ママの自分時間、
実際にハンドメイドの会も実施しましたが
ゆっくり製作時間が取れることで
楽しかったと言ってくださる声が
嬉しく感じます!
 
 
大きな企業だと
費用もかけられるイベントも
個人が運営をする
子供と一緒にいながら運営する
ちょっとした工夫についてご紹介してみましたが
いかがでしたか?☺️
 
 
自分から出店などのチャンスを探すのももちろんですが、
地域に特化した場所で自ら開催して
ハンドメイドの世界を広げてみる
そんな挑戦をしてみるのも楽しいですよ!
 
 
今度入園、入学に向けて
ママが作るお名前ロゼットと題して
イベントを組む予定です☺️
プラス託児をつけて子供達にも
保育士ママたちに制作を楽しんでもらえるような時間にしようかな?と練っているところです
 
みなさんもやってみたいをぜひ形にしてみてくださいね
 

最後に

 
やってみたいを形にするのは
ワークショップも
レッスンも
イベントも
 
事前の準備が大変ですが
 
やはりきてくださった方が楽しそうにされていて
それにプラス
自分が子供と過ごす時間の費用にあてられたり
家族のために使えると嬉しいものですよね☺️
 
 
人が楽しんでくださるプラス
家族も楽しめる
そんなサイクルがハンドメイドでもできたらいいなと
思っています

この記事を書いた講師はこんな人♡

教室名:Bonheur (okayama)

hikoロゼット認定講師:MAI 

Instagram:@Bonheur_rosette

MCとして働きながらお家時間をフル活用!

MCとして全国各地を飛び回りお仕事をしていますが

妊娠を機におうちで過ごす時間が増えて"何かできないかな??"という時にhikorロゼットに出会いました♡

2021年6月に第一子を出産、現在初めての育児に奮闘しながらも

自分の時間って大切!!とロゼット販売をしています!お家時間の充実と育児をしながらもしっかりお仕事をしている!という意識が芽生えて毎日が充実しています。

お家時間をお仕事にしたい!!私のような新米ママさんや多くの方とhikoロゼットでつながっていきたいです♡

 

いよいよご予約スタート!

レッスン詳細はこちらから♡

好きを仕事に❤︎

最短1日で資格取得可能!

販売、レッスンができるhikoロゼット講師養成講座❤︎

シンプルでエレガント

ちょっと可愛いhikoロゼットの作り方を学ぶ♡

ママのためのハンドメイド資格取得レッスン♡

レッスン詳細はこちらから❤︎

↓↓↓↓↓↓

 

講座申込み

ページトップ