最短1日で資格取得できる
ママのためのロゼット講座

BLOG

ハンドメイド作家,hikoロゼットの魅力.

2025

13

Feb

取っててよかったhikoロゼット講師資格

皆様こんにちは!
hikoロゼット公式ブログチーム、上級hikoロゼット講師
ナビロゼットのぱくです♪

 

日本列島大寒波に襲われ、この一週間めーーっちゃくちゃ寒かったですね。

立春を迎え暦の上では春到来!

暖かくなる季節ももう目の前!待ち遠しい!ワクワク✨

 

 

2月に入ったので、来年度の保育所入園通知が届いた方も多いのでは?!

我が家も2歳になった息子くん、来年度の入園が無事決まりました♡

さてさて、これから慌ただしく入園準備が始まります!

どんな物で揃えようかワクワクしている母です😆

 

 

そんなこんなで、今週は春準備号!

新年度に向けて、新たに資格なんか取ってみたいけど…

hikoロゼットってどんなだろう?

他の資格とどう違うかな?

 

そんな方に向けて、改めてhikoロゼット資格について

ご紹介してみようと思います♡

それでは♡レッツゴーーー(*´з`)

 

 

シンプルでエレガント、ちょっと可愛いをプラスしたロゼット♡

好きを仕事に♡

資格が取れるママのためのロゼットサロン

 

をコンセプトに全てのママの幸せを応援する

ハンドメイド、ロゼット協会です✨

 

2025年2月現在、hikoロゼット講師登録数は
なんと3300名を突破
日本全国、海外にもhikoロゼット講師様が増えています。

 

 

hikoロゼット認定講師養成講座は…
通信、対面、オンラインの3形態で最短1日で受講が可能なハンドメイド資格です💕
 
通信で受講可能なのは→ hikoロゼット本部のみ
hikoロゼット本部から発信される募集案内もしくはHPをご覧の上お申し込みください。
 
私も初めは通信で資格を取った1人なんですが
通信講座の良いところは、やはり自分のペースでやりたい時に出来ること!
お仕事をされている方、育児中でなかなか時間が取れないママ
何だか人見知りで人から教わるのは勇気がいるな〜って方も♡
通信レッスンでもテキストに細かく作り方が写真付きで載っているので
初心者でも簡単に作ることが出来ますよ⭐️
 
そして、全国の認定講師様からご受講頂けるのが→
対面レッスンとオンラインレッスン❤️
 
こちら詳しくご説明すると…
 
対面レッスンはどなたでも開講、受講が可能です!
(対面ですので開催場所まで移動可能な距離のみですが)
直接講師からその場でロゼットの作り方や注意点も教わることが出来るのが
何よりの魅力です。
講師宅や生徒様宅、ワーキングスペースやカフェなど、
様々な所で開講していますので、ぜひお住まいの県内、
お近くの講師がレッスンされているかご確認ください♡
 
次にオンラインレッスン✨
こちらは、hikoロゼット本部の上級認定講座を受講後
実技テストに合格した、上級hikoロゼット講師からのみ受講が可能です。
(一般のhikoロゼット認定講師資格だけでは開講できませんのでご注意)
 
コロナ禍で一気にオンライン化が進み、
まさにこのおかげで、近くに講師がいない、レッスンしていない
海外で習いにいけないなどのお悩みにも対応できるように!
全国、全世界どこからでもインターネットさえあれば
hikoロゼットが習えるのはありがたい事ですよね🥺
 
それぞれの受講方法にも良い点がございますので
ぜひご自身に合った受講方法をお選びください♡
hikoロゼットHPでも各都道府県の認定講師を検索できます🔍
 
それぞれのご受講で、もれなく可愛いテキスト(全て共通)や
認定証(別途申請)が届いたり♡
可愛く簡単に作れてモチベーションも上がりますね!
 
また、上級講師さんからはオリジナルのスキルアップレッスンも開講されてるので、ぜひお気に入りのロゼットを見つけてみては?!
 

 

取っててよかった講師資格♡

 
今週はhikoロゼットってどんなだろう?
ぶっちゃけ色んな資格があるから、他の資格も気になってるんだけど…
の声にお応えして!
 
実は他のハンドメイド資格も持ってるけど、
hikoロゼットの資格取ってて良かったなぁと
多方面にご活躍の講師様にインタビューしてみました!
 
 
4姉妹のママでお仕事も子育ても楽しく両立されている💘
しおり先生
 

▷hikoロゼットとそれ以外に持っている資格は何ですか?
 ✨hikoロゼット上級認定講師
 ✨一目惚れされるハーバリウム
  ボールペン認定講師
 ✨Pave ribbon Basic認定講師

など資格取得しています!

 

▷現在はどのような活動されてますか?
 オーダー、ワークショップを中心に
 マルシェ、レッスンも行ってます✨

 

▷hikoロゼットの資格を取っててよかったなと思うことはありますか?

世界が広がったこと♡
講師になったことで、上級講座で同期と出会えたり、リアルにお会いするきっかけになったり✨

マルシェに出店して、ワークショップを楽しんでくれてるお客様の姿を見れるのも、

資格を取ってよかったなぁって思います🤭

可愛いデザイン、世界観のロゼットが
作れるようになったことはもちろんよかった!と思ってます💖

子どもの習い事でおそろいのロゼットをプレゼントして、

使ってもらってるのを見ると、ほんと幸せです😊

 
 

好き×得意で広がる活動の幅♡

 
お仕事も多忙ながらハンドメイド×ワンちゃんライフを充実させる
まーみん先生

@nicoebliss

 

▷hikoロゼットとそれ以外にどんな資格お持ちですか?
🌸アンデコールロゼット講師資格
🌸Boys ribbon認定講師資格
🌸その他ヘアアクセサリー

など各種資格を取得しています💕

 


▷現在どんな活動されてますか?

ロゼットやヘアアクセサリーのレッスン開講をメインに、ネット販売、イベント出展、ドッグカフェでワンちゃんも一緒のワークショップ開催などの活動をしております🐶

 

▷hikoロゼットの資格取ってて良かったなと思うことはありますか?

ハンドメイド初心者で不器用なわたしでも、

簡単に可愛く♡ロゼットが作れたことをきっかけに、

ハンドメイドの楽しさや面白さを知れたこと😊
hikoロゼットが作れるようになったことで、お友達や家族にプレゼントして喜んでもらえたり、レッスンや販売、イベントを通して、たくさんの生徒さまやお客さまに出会えたこと🌸
大好きな愛犬のうちの子グッズを作って、お出かけがより楽しくなったり、

可愛いね♡って言ってもらえて嬉しくなったり、

ハンドメイドを始める前より笑顔がいっぱい増えたこと💕

 
 
 
 
お次もワンちゃん関連🐶
獣医師免許をお持ちで専門分野とハンドメイド資格を
かけ合わせてご活躍中ののぞみ先生


▷hikoロゼットとそれ以外にどんな資格お持ちですか?
🐾アンデコールロゼット講師

🐾こえりロゼットクラブインストラクター

🐾ベルアンジュロゼット講師

🐾petapeta-artアドバイザー

🐾獣医師免許

 

 

▷現在どんな活動されてますか?
わんちゃんの肉球スタンプやお写真を入れたうちの子グッズをお作りしています
そのメニューの中のひとつが、うちの子ロゼットです♡

肉球スタンプ入りのアイテムは基本的にドッグイベントにて、対面でオーダーを承っています。
わんちゃんの性格や毛質によっては肉球スタンプをとるのに

テクニックが必要なこともありますが、
手形アートの資格(petapeta-artアドバイザー)と

獣医師として学び経験してきたことを活かして、
肉球をぺったん🐾させていただいています。

 

▷hikoロゼットの資格取ってて良かったなと思う点は何ですか?😚
初めてとったハンドメイド資格がhikoロゼットでした。
かわいいロゼットが作れるようになるのはもちろん、オンライン上での他の講師さまとのやりとりがとても心地良いです♡
孤独を感じがちな個人事業主ですが、hikoを通じて知り合った先生方と作業会やInstagramなどでつながりをもてて、充実したハンドメイドライフを送っています✨

 
 
 
ありがとうございます❤️
お子様やご友人へのプレゼントに手作り出来るのはもちろん、ワンちゃんやうちの子🐈、推し活に活動を広げられたり🥰
講師になり横の繋がりが出来た!
孤独になりがちなハンドメイド作家でも作業会や同期という存在が出来た❣️
笑顔が増えた😍
 
とっても嬉しいインタビューが聞けました❣️❣️
 
 

まとめ♡

 
いかがでしたか?
今回は改めてhikoロゼット資格についてご紹介してみました☆
 
hikoロゼットの資格だけ持っている方も
他の色んな講師資格を持って活動している方も♡
活動方法は様々!
 
絶対これ!といった決まりはなく(もちろん協会規約に則った活動でね)
ご自身のライフスタイルに合った活動方法で
より一層ハンドメイド活動の幅が広がりますよね♡
 
昨今は資格ブーム、講座ブームとあり
SNSで見るだけでも本当にたくさんの資格が溢れています。
だからと言って何でもかんでも資格を取ればいいという訳ではなく、
ママだからと遠慮しなくてもよくて、
ご自身が本当にやってみたいな、学びたい!
学んだ先にどんな未来が待っているのか?
 
ワクワクを感じながら、これからのハンドメイド活動に
繋げていけたら最高ですね❤️
 
新年度に向けて各教室でもレッスン募集していますので
ぜひ気になるお教室覗いてみてくださいね(*´∀`*)

この記事を書いたのはこんな人

教室名:nabi_rosette(Osaka)

上級hikoロゼット認定講師:PAK

Instagram:@nabi_rosette

コロナ禍での新婚生活で誰にも会えない中
たまたま Instagramで見つけたhikoロゼット♡
いつか私も妊娠したら自分で作ったマタニティマークをつけたい
そんな想いを描き始めてみたハンドメイド♪
自分の趣味、産まれてくる子の為の始めたハンドメイドがいつしか、もっと多くのママに楽しんで欲しいとお仕事にすることを決意!
ブログを通してhikoロゼットの魅力、愛、そしてほっこり笑いをお届けします(^^)♡
 

いよいよご予約スタート!

レッスン詳細はこちらから♡

好きを仕事に❤︎

最短1日で資格取得可能!

販売、レッスンができるhikoロゼット講師養成講座❤︎

シンプルでエレガント

ちょっと可愛いhikoロゼットの作り方を学ぶ♡

ママのためのハンドメイド資格取得レッスン♡

レッスン詳細はこちらから❤︎

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

講座申込み

ページトップ